有効成分塩化アルミニウムを含む塗るタイプの医療用制汗剤で、汗腺内の水分と反応して角栓を形成し、汗腺に物理的なフタをすることで発汗を抑制する作用を持つ、デンマークで開発された多汗症・ワキガ対策の制汗剤「パースピレックス(Perspirex)」を実際に使用した方に、当サイトが独自に取材して、口コミ・効果・感想(レビュー)をいただきました。
他のサイトやXなどのSNSを調べてまとめたような口コミではなく、直接取材したリアルな口コミ・効果・感想です。
実際に使用しているかどうかを確認するため、使用しているパースピレックスの写真をご提供いただくことを必須としています。
なお、掲載している全ての口コミ・効果・感想の内容については、医学的記述や表現に不自然な点がないか、医学誌の編集経験がある看護師が確認済みです。
Ray看護師資格を有し、総合病院で勤務。退職後、出版社に勤務し、医学誌の編集も担当しておりました。
それでは、次より実際の口コミ・効果・感想をご紹介いたしますが、本記事は個人の口コミ・感想であり、効果・感じ方には個人差があります。
あくまでも個人の感想ですので、効果・効能を保証するものではありません。医薬品の使用は自己責任で行い、体調変化を感じた場合は医師にご相談ください。
なお、評価の点数は5点満点で評価いただいております。
パースピレックスの評価:4
少しの暑さや緊張などで、すぐにワキの下に大量の汗をかいてしまい、それがきになって余計に緊張〜汗をかく、といういやな循環を断ち切るために購入
30代後半の女性、ひよこさん(大阪府)の口コミ・効果・感想です。


※上記は「Strong(強力で効果重視。刺激が強め)」となり、メドノアでは「Comfort(肌への優しさ重視)」を取り扱っております
こちらの海外医薬品は、主にワキなどに使う、制汗剤です。
制汗剤というと、コスメなイメージですが、こちらは多汗など汗に真剣に悩んでいる方たちからの口コミも良い、医薬品のようで、少しお値段ははりますが(小さいサイズなのに数千円)、その分効きも良いというのが正直な実感です。
この医薬品には、マイルドなものからストロングなものまで、さまざまな種類がたしかあったと思います。こちらは、ストロング(効きが強い)なものだったと記憶しています。
私は、少しの暑さや緊張などで、すぐにワキの下に大量の汗をかいてしまい、それがきになって余計に緊張〜汗をかく、といういやな循環を断ち切りたく、これを使うようになりました。
塗り方は、ロールオンタイプのものなので、とてもかんたんです。
ストロングタイプは、人によっては(口コミを見ていると)かゆくなったりかぶれる方もいるみたいなので、自分の体質や汗の量や悩みに応じて、合うものを選ぶと良いと思います。
私は、効果の強いこちらが一番気に入りました。
当サイトで購入できる「パースピレックス」シリーズ
※海外医薬品の個人輸入は、ご自身の責任において、ご自身の使用のために行う場合に限り認められています。輸入した医薬品を第三者へ譲渡・転売することは法律で固く禁じられています。
※この記事は看護師資格保有者が内容を確認していますが、診断・治療行為ではありません。必要に応じて医療機関で適切な指導を受けてください。
パースピレックスに関連する添付文書等の参考資料
- Effective sweat protection – Perspirex
- Final administrative order (OTC000015): Over-the-counter monograph M019: Antiperspirant drug products for over-the-counter human use – FDA(PDF)
- Over-the-counter (OTC) antiperspirant drug products rulemaking history – FDA
- Antiperspirant drug products for over-the-counter human use final monograph. Federal Register, 68(110), 34273–34306 – FDA
※本ページでは日本語の公的資料(JAPIC/PMDA等)や、英語の公的資料(EMA/FDA等)を記載しています。いずれも基本的に各国規制当局等が発行する一次ソースですが、国・地域ごとに適応症・警告・禁忌・推奨用量などが異なるため、内容をよく比較のうえご判断ください。
※服用前には必ず輸入品に記載されている英文の説明も確認し、不明点は医師・薬剤師にご相談ください。









