ダパグリフロジンを有効成分とするSGLT2阻害薬で、体内の余分な糖を尿と一緒に排出し、血糖値を穏やかに低下させる効果が期待できる糖尿病治療薬「フォシーガ」を実際に使用した方に、当サイトが独自に取材して、口コミ・感想をいただきました。
他のサイトやXなどのSNSを調べてまとめたような口コミではなく、直接取材したリアルな口コミ・感想です。
実際に使用しているかどうかを確認するため、使用しているフォシーガの写真をご提供いただくことを必須としています。
なお、掲載している全ての口コミ・感想の内容については、医学的記述や表現に不自然な点がないか、医学誌の編集経験がある看護師が確認済みです。

看護師資格を有し、総合病院で勤務。退職後、出版社に勤務し、医学誌の編集も担当しておりました。
それでは、次より実際の口コミ・感想をご紹介いたしますが、本記事は個人の口コミ・感想であり、効果・感じ方には個人差があります。
あくまでも個人の感想ですので、効果・効能を保証するものではありません。医薬品の使用は自己責任で行い、体調変化を感じた場合は医師にご相談ください。
一日一回飲んでおけば良く、体内の余分な糖を尿として排出してくれるので非常に使いやすい
40代前半の女性、YSさん(宮城県)の口コミ・感想(レビュー)です。


※メドノアでは箱ではなく、シートでのご提供となります
糖質の多い食事が好きなので、ダイエット目的で購入し使用しています。
元々メトホルミンも使用していましたが、食事の都度飲まなくてはいけないメトホルミンに対し、こちらは一日一回飲んでおけば良く、体内の余分な糖を尿として排出してくれるので非常に使いやすいです。
ただ、錠数が1箱に28錠と少なく少し高いこともあり、メトホルミンと併用しつつ最近は外食や食事量が多いと思う日に飲むようにしています。
ダイエット目的の場合は5mgでも十分のようで、1錠で飲んでいるときと半分で飲んでいるときの効果にあまり違いがなかったので、1錠を半分にして飲んでいます。調べたところ5mgと10mgでは排出される糖の量はそれほど大きく変わらないようです。
錠剤がひし形で小さいのでうまく割れないこともありますが、ピルカッターを使ってどうにか割っています。
副作用などは私は感じたことはありませんし、1日60-100gの糖、カロリーで言うと240-400kcal程が排出されるので少し高いことを除けばとても使いやすいお薬です。
※海外医薬品の個人輸入は、ご自身の責任において、ご自身の使用のために行う場合に限り認められています。輸入した医薬品を第三者へ譲渡・転売することは法律で固く禁じられています。
※この記事は看護師資格保有者が内容を確認していますが、診断・治療行為ではありません。必要に応じて医療機関で適切な指導を受けてください。
フォシーガの体験談レポート
フォシーガについて、より深く語っていただいた体験談レポートもありますので、こちらもぜひご覧ください。


フォシーガに関連する添付文書等の参考資料
- フォシーガ錠 添付文書(JAPIC PDF)
- フォシーガ錠 患者向医薬品ガイド(PDF)
- Forxiga SmPC(EMA公式 PDF)
- Farxiga Prescribing Info + Med Guide(FDA公式 PDF)
※本ページでは日本語の公的資料(JAPIC/PMDA等)や、英語の公的資料(EMA/FDA等)を記載しています。いずれも基本的に各国規制当局等が発行する一次ソースですが、国・地域ごとに適応症・警告・禁忌・推奨用量などが異なるため、内容をよく比較のうえご判断ください。
※服用前には必ず輸入品に記載されている英文の説明も確認し、不明点は医師・薬剤師にご相談ください。